住宅デバイス共創機構設立準備室
  • 機構案内
    • 機構案内
    • 組織概要
    • 入会のご案内
  • 事業内容
  • 住宅デバイス
    • 住宅デバイス
    • ロボット床下収納
    • 自動配送ロボットポート
    • ドローンポート
    • シロアリ対策基礎
    • 住宅デバイス・工法一覧
  • キャンペーン
  • サポート
    • サポート
    • 各種情報
    • ダウンロード
  • FAQ
会員ページ
  1. Home
  2. /
  3. FAQ
  4. /
  5. FAQ_一般の方
  6. /
  7. その他
  8. /
  9. ic003

FAQ-IC003

自動配送ロボットやドローン宅配は本当に家に来るのですか?

お住まいの地域により可能性は異なります。
ここでは、サービスが可能となる地域の特徴を以下に定義します。
・自動配送ロボット:周囲にマンションがない
・ドローン宅配:周囲に空き地や畑が点在する
このような条件であればサービス開始の可能性は高いと考えられます。
現時点で本格的なサービスが始まらないのは以下のような理由です。
・十分な性能の車体・機体が無い
・住宅側の受入体制が整っていない

本機構の発明者は、ドローンによる置配の可能性を既に示しています。今回の機構立上げのために自動配送ロボットの研究を新たに開始し、置配を実現するための重要な発案に至っています。
そして、本機構により住宅側の受入体制を整えるという段階に入ることにより、最後のピースを埋めていくことになります。
なお、上記でサービスが開始されないとしたエリアは、人口密度が高いことから、自動配送ロボットやドローンが飽和することによりサービスが困難になると予想されるエリアです。

作成日 2024/7/26
最終更新日 2024/7/26

機構案内

  • 組織概要
  • 入会のご案内

事業内容

住宅デバイス

  • ロボット床下収納
  • 自動配送ロボットポート
  • ドローンポート
  • シロアリ対策基礎
  • 住宅デバイス・工法一覧

キャンペーン

サポート

  • 各種情報
  • ダウンロード

お問い合わせ

FAQ

会員ページ

  • ニュースリリース
  • プライバシーポリシー

Copyright © Residential Devices Co-Creation Organization Preparatory office. All Rights Reserved.